東京の町田にある栄通り商店会は、小田急第一踏切より森野三丁目交差点までの約1kmの間の100を超える店舗で構成されております。
飲食店、物販店、金融機関、事業所、公共施設などが混在し、それぞれが共存して皆様の生活に役立つ何かと便利な商店街です。
昭和30年に発足し、昭和41年には歩道ができ、平成4年には歩道のカラー化とそれにマッチした街路灯のとりつけ、また平成6年に皆様との「出会いと平和」をシンボルにした時計と鐘のモニュメントも出来上がりました。
毎年9月には「ザ・フエスタ栄通り」でパレード、イベントを実施し、お客様とのふれあいを楽しんでおります。